2016年01月08日

メインガン補修

どうも、イマムラです。
先日買ったハイキャパ4.3ですが、レースガン化が着実に進んでおり、中々満足しております。
あと少し残ったネタを書き終えたら、レースガン製作記を書いていくつもりです。
さて、今回は、メインガンを補修した時のお話です。
メインガンは、スライドが変わってから、既に約30000発は撃っているはずです。
しかも、スライド以外のパーツの多くはスライドを変える前から変わっていないので、大体70000発くらいは撃ってるはずなのです。
なので、メインガンでガタがきている部分を補修したのです。
まず、ブリーチ後部、実銃だとファイアリングピンがあるところにあるネジ穴が、舐めてしまったので、プラリペアで、ネジ穴を復活させました。
次に、フレーム右側面にある、チェンバー固定用のネジを切り直し、今までとっていたネジを入れ直しました。
最後に、フロントブロックのねじ穴
メインガン補修
が舐めた上に、広がってきていたので、プラリペアで埋めて、ネジを切り直しました。
これで、メインガンも多少はよりよくというか、元に戻ったかな?という感じです。
それでは、また...




同じカテゴリー(カスタム)の記事画像
レースガン製作11〜完成〜
レースガン製作 10
レースガン製作 9
レースガン制作8
レースガン製作6
レースガン製作5
同じカテゴリー(カスタム)の記事
 レースガン製作11〜完成〜 (2016-11-06 23:13)
 レースガン製作 10 (2016-07-25 13:31)
 レースガン製作 9 (2016-06-25 00:05)
 レースガン制作8 (2016-05-18 22:52)
 レースガン製作6 (2016-03-20 10:28)
 レースガン製作5 (2016-03-15 13:33)

Posted by イマムラ  at 23:22 │Comments(0)カスタム

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
イマムラ
イマムラ